■ 2024.01.06 【BIKE】 ランチ@頂法寺

 



どこかへ出ようと思って遅めの昼ご飯へ行くことに。

前々から気になっていたお店へ。

まだ実家にいた頃ってもともと精肉店!?やったっけ?

かなり前から中華料理屋になっていると思う。

初めて行ってみた。

四川拉麺 大





 

MIWAも大絶賛!!!

皿うどん。




 

唐揚げはパリパリ。

カレースパイスかな。




 

僕はチャーハンセット。

四川辣麺は辛すぎずええっす。

ここはまた来たい^^



 

今回は繁華街にあるお寺さんへ。

前に映画に来た時に止めた駐輪所へ。

一時間無料!!





 

京都検定によく出る六角堂 頂法寺。



 

中に入るのは初。

前も通っているやろうけど気にしたことなかった。


区民の誇りの木が3本あります。



正式名称は紫雲山頂法寺。

本堂の形が六角形であることから六角堂の通称で知られる。

聖徳太子が創建したと伝えられている。

華道家元池坊が住職を務め、いけばなの発祥の地としても知られている。





 

一言願い地蔵。

首をかしげてうつむき気味。

願いをかなえてあげようかどうしようか考えている姿らしい笑

クロスカブ乗れますようにと祈っておいた。



 

 

親鸞堂。

親鸞が鎌倉時代の初めに、建仁元年(1201)に

六角堂に山龍(さんろう)し浄土真宗を開くきっかけを得たことから

親鸞の像を二体安置している。

木ばかりで見てない笑

次もっと細かく見ます。




 

合掌地蔵。




 

十六羅漢。

羅漢とは、仏の教えを譲り伝えることが出来る優れた僧侶に

与えられた名前。

十六とは方位の四方八方を倍にした数で

あらゆる場所に羅漢がいることを意味している。

ここの十六羅漢は『和顔愛語』わがんあいご

を実践していつもにこにこしている。

いつも優しい顔つきで穏やかに話をすることを

心がけてさえいれば必ず良い報いがあるという教え。

これは思うね。

にこにこはしてないが顔つきって大事やね。





 

太子堂。

六角堂を創建した聖徳太子を祀っている。

またの名を開山堂。

次は中もみてみよう^^



 

本日の1本目がやっときたか!!



 

イブキ。




 

このねじれるのがイブキの個性笑

本日の1本目。

中京区 B-03 頂法寺(ろっかくどう) イブキ

519本目。





 

次はシダレヤナギ。



 

札はほんま助かる。



 

本日の二本目。

中京区 B-05 頂法寺(六角堂) シダレヤナギ


520本目。



 

MIWAが見つけてくれた笑

最近、区民の誇りの木巡りを一緒にしているので

見つけるアンテナが発達か笑

なんやかんやで顔出し看板も

MIWAが先に見つけることが増えたりしてたからね。




 

本日の3本目。

521本目。


中京区 B-04 頂法寺(六角堂) クスノキ




 


 

縁結びの六角柳。


平安時代初期、妃になる女性を探していた嵯峨天皇の夢枕に六角堂の如意輪観音が現れ、

「六角堂の柳の下を見てみなさい」とのお告げを受けたため、人を遣わしてみると、

柳の下には一人の美しい女性が立っており、天皇はただちに妃として迎えました。

この話から「六角堂の柳に願をかけると良縁に恵まれる」という噂が広がり、

「縁結びの柳」と呼ばれるようになりました。

青々と茂った枝が地面すれすれまで伸びる姿から「地ずり柳」とも呼ばれます。

HPより。




 

へそ石。




 

六角堂が京都の中心とされたことからこの名前が。






 


 

ご当地自販機。


 




 



 

MIWAに買ってもらった^^

六角堂の六^^






 

スタンプもあるよと。


頼もしい相棒です笑



 

こんなのを発見。

これは乗らないとね。


 

三基あって開いた扉に入った。

が。。。ガラス張りではないやん笑

違ったみたいだ^^;;;






 

一番端のが見れるやつやって乗れた〜

エレベーターが9Fまであがります。

WEST18 

平成8年(1996)に建った。

六角堂が西国三十三か所の第18番札所にちなんだ名称。







 

鐘楼(しゅうろう)


寺院内において梵鐘を吊るすために設けられた建物をいう。



 




 



 

MIWAが買った五円玉。

5円玉が500円笑





 

真ん中にこんなんがいます。


ええ巡りでした^^



北  区 85/60

上京区 110/80

左京区 101/37

中京区 68/49

東山区 58/21

山科区 70/34

下京区 78/58

南  区 70/57

右京区 104/56

西京区 81/28

伏見区 76/41


合計  901/521





 
v v c v v v v v v v https://bruno.fuma-kotaro.com//11/2023.11.08-1.html https://bruno.fuma-kotaro.com//10/2023.10.25-1.htmlb