■ 2024.06.05 【独り言】 店@引っ張り棒

 


昨日は昼ご飯をどうしようかと思って何か買うかとも思ったが

いや確か店にまだ豚汁うどんのカップ麺があるは!と思って

買っていかなかった。

着いてびつくり。

ないやん!涙

探したは〜無い・・・

そうや!冷凍庫に!

冷凍していた白ご飯があった!

お茶漬けもあったのでこれで行こう。






 

何とかお腹は満たしたがすぐにお腹が減ったが。

買いに行けばええんやがFORZAで来ていてガソリンが微妙で

帰り道のすぐのところで入れようと思っていたので

余計には走りたくなかったので。

デリバリーも調べたがお高いねんな〜

マクドは?これはデリバリー地域外でした^^;;





 

前にKazeokaさんのクロスカブのマフラー交換したときに

もらったつっぱり棒。

どこに使おうかと考えていたがやっと決めた。

事務所にはクーラーがあるが作業場には扇風機しかない。

年々暑くなる昨今、作業中暑くて暑くて。




 





 

こんな感じで突っ張り棒を設置。

ここに透明のカーテンを付けます。





 

スポットクーラーの導入を考えていたが5万くらいかかる。

スポットクーラーって大型店で働いていた時に使っていたが

その場は涼しいが全体はなかなかね。

しかも解放された空間やとなおさら。

調べていると『これなら普通のクーラー設置したらええんちゃう?』と思った。

6畳ようで取り付け込みで55000円とか。

スポットクーラーは排気も考えないとあかんしね。

クーラーの工事って自分で出来るのか?

壁に穴開ける?

外機と内機を繋げる。

ADマンに相談するとしよう〜笑

それと解放された空間に透明カーテンでどれだけ涼しくなるんかな?

あとこちらの作業場のところと事務所とシャッタの隙間の空間にも

カーテンを付けるべきか?

それとも仕切りカーテンにするか。

仕切りの方が安く出来るな。


 
v z