■ 2024.07.31 【自転車】 自走!?@こりゃ無理だ。

 


昨晩から久しぶりに自走で行ってみるかと思っていた。

準備して自転車を車から降ろした時点で、、、

こりゃ無理かと^^;

でももう準備も自転車装備やったので出発!

そうしっかりと準備してね。。



 



暑い!

東山トンネルは休憩するならこちら側ではなく

反対側やね。

こっちは暑い。

反対側は涼しいねん。



 

もう日陰でしか休憩出来ない。


 




一気に登るか!と思ったが休憩。

登りがねトルク無くなった。

やはりギヤ戻そう。

最高速は早くなったが。

休憩していてスマホみて違和感。

あれ?Wi-Fiマークが出ていない。

おいおい〜家に忘れて来た。。。。

悩んだね〜

ここで 11時。

あと一時間ほど走れば店に到着。

でもねWi-Fiが結構重要でして。

防犯カメラの映像で事務所からお客さんが来るかを見ている。

事務所の扉開けて外が見えればええんやが。

全く見えないので。

悩んだね〜

ここから家に戻って車でもう一度!

これやね。

本日でテストも終了で昨日も人少なかったので。

ここから帰る選択!



 

さっきの所からやと東山トンネルさえ登ってしまえば楽。

ただ暑いが。




 


写真やとすごく気持ちが良くて

清々しい!!!って感じやが

実際はあっつ!!!




 

引き返したあたりまで来ました^^

快適〜

夏は自走あかんね。

もし行くなら6時スタートとかかな。

駐車場8月はどうしようかと思っていたが

日割りや多少お得にいけるから。

8月は止めるかと思ったがやめた笑




 

スナップリング用の工具。

滅多に外れる事はないやろうが

外れたってお客さんもいたので

かさ張らないのでね。

出先で初めて使って使い勝手が悪いとあかんので

店で使ってみた。

使えます!

ええでこれ。





 

作業場ってほんま暑いねん^^;;

そしてまたまた店用Wi-Fi持つことにした。

作業場に音楽も流そうと思ってAmazon Musicで流そうと思ったが

一台のWi-Fiで全部繋いでいるので防犯カメラ映像が止まる。

それと忘れても大丈夫なように笑







 
v v v z