■ 2024.06.10 【読書】 人間じゃない

 


今はTVは見なくなったが 見たいのはAmazon PrimeとかUNEXTとかで見ている。

昔々に見ていたアニメとかドラマが見たい時に全話見れる。

バロームワンとか仮面ライダーシリーズ

スーパー戦隊者とか。

もう一日休みずっと見ていられるくらい笑

最近、読書時間を取ってなくてこりゃあかんと。

読みたい本、読んでいて途中でやめている本など

読書時間を取るようにした。

綾辻行人さんの『人間じゃない』 

これも出てすぐに購入していて(2022年)途中まで読んでいたが

進んでいなかった^^;;

短編で途中のはもう一度読み直した。

昨日から読み始めてもう読み終わった^^

人間じゃないは児嶋都さんが漫画でも描いてはるようだ。

調べてみると『あーこの絵、描いてる人か!』ってなった。

そして次はダンまち 18巻を読んでいる。

これは600ページ以上ある。

これも途切れ途切れで読んでいる。

先週から集中して読んでいる。

もう19巻も持っているので早く読みたいと思う。

それとダンまちは4巻まで読んでいて

間飛ばしての18巻なので。

アニメで見ているところは飛ばしていたりで。

その辺の読みたいな。







 




この前食べて美味しかったお弁当。

MIWAと歩生にも買ってきた^^


 


こんなのが発売されていて収集魂が笑

推しの子マンチョコ

ビックリマンチョコと推しの子のコラボ!

影と光ってのがあるようやがいつものドラッグストアには

影しかなかった。

調べると影が西日本先行発売で

光は東日本先行発売みたい!

そら売ってないは笑







 


24種類あるようでとりあえず被らなかった^^


 

大人買いはせずに2パックずつ買ってます。

歩生がカードとかに夢中になっていた子どものころは

調子乗って大人買いしていたなぁ〜と^^;

コンビニで『何パックいりますか?』って聞かれて

『その箱全部』とか言ってた笑

7月から推しの子の2期目がスタート!

楽しみ♪


リスト

<光>のラインナップ (全24種)
エンボスメタルシール:シークレットは4種
No.1 アイ
No.2 アクア
No.3 ルビー
No.4 有馬かな
No.5 MEMちょ
No.6 ゴロー
No.7 さりな
No.8 斉藤壱護
No.9 斉藤ミヤコ
No.10 五反田泰志
No.11 アイ
No.12 鏑木勝也
No.13 寿みなみ
No.14 ぴえヨン
No.15 黒川あかね
No.16 B小町
No.17 アクア&ルビー
No.18 重曹を舐める天才子役
No.19 五反田泰志の母
No.20 不知火フリル
S1 ゼウスルビー
S2 十字架MEMちょ
S3 アイ&ヘッドロココ
S4 ぴえヨン&ニンニク満助

<影>のラインナップ (全24種)
エンボスメタルシール:シークレットは4種
No.1 アイ
No.2 アクア
No.3 ルビー
No.4 有馬かな
No.5 MEMちょ
No.6 ゴロー
No.7 さりな
No.8 斉藤壱護
No.9 斉藤ミヤコ
No.10 五反田泰志
No.11 アイ
No.12 鏑木勝也
No.13 寿みなみ
No.14 ぴえヨン
No.15 黒川あかね
No.16 B小町
No.17 有馬かな&アクア
No.18 リョースケ
No.19 鳴嶋メルト
No.20 鷲見ゆき
S1 ブラックアクア
S2 デビルかな
S3 アイ&サタンマリア
S4 魔肖ネロ&黒川あかね





 
v z