■ 2024.07.04 【BIKE】 FORZA整備?
備えあれば患いなし この前スナップリングが外れてスプロケ取れたという修理をしたときに そんなんなったら最悪やんと。 スナップリングの予備はベロスターミニに携帯したが 取り付けるときどうすんねん?と 無理やりある工具ではめるのもありやが どうせならええのあったらなと思っていた。 FORZAの整備をしたいと思っていて 朝にアヤハへ行った。 その時に見つけた^^ ええやん。 そう!このサイズのが欲しかったんや。
小さい^^
モーター側にスナップリングがあって これがもしも外れたらッて時に使います。
FORZAのブレーキパッド。 フロントが音鳴りが少々と『シュシュ』と干渉? 整備したいなと思ったので仕入れた。
仕入れたらええんやがアヤハで買う方が 早くて安い。 オイルのポイパック。 毎回面倒なので一つだけ次回用に保管。 パーツが入荷するのでFORZAで通勤するかと思っていたが・・・ いやー良かった〜
土砂降り笑 雨が降ると何が嫌やというと 走る時の雨が! もちろん嫌やが仕事中に雨の中外に出しておかないとあかん ってのがいやで。 作業場は入るが入れると作業が出来ない。 だから今日は乗ってこなくて正解やった^^ しかも土砂降りやしね。 来店予定はすべて終わっていたので一時間早く閉店。