■ 2024.07.04 【自転車】 旅計画

 

一人旅。

もう2022年6月に行った富山リベンジ旅から行ってないか。

一人旅の一人居酒屋デビュー!徳島旅でして

ひとり居酒屋も楽しいが一人は寂しい!

確か、富山旅の時に「ちょっとさみしいか?」と思って^^;

そして二人旅になった。

二人旅と言っても自転車持って行ってというのが

僕の中の二人旅の定義。

ふたりとか家族で行くのも旅も、もちろん旅やが。

二人旅で行ったのが山口。

自転車を持って行った。

ちょっと走るルートがMIWAには向いてなかったのと

サドルが痛かった笑

次に行ったのが富山。

この時はコース的にも良かったと思う。

一人旅計画は結構考えていて

まずは二人旅計画があるねん。

出来たら行ったことがないところをぶらぶらしたい。

静岡。


浜松は行ったことがあるが今回、計画しているのは焼津^^

ちょうどMIWAのBDと結婚記念日あたりに。





 

車だけというのももちろんええが

出来たらポタリングしたい!

本間はクロスカブで!と思うが今年もまだまだ無理かなと。

そんな中で電動アシスト自転車導入はどう?や。

これならポタリングできるやん。

Dahon Dash10があるが笑


Panasonic プロム

20インチで女性でも足の出し入れがしやすいフレーム設計。

この前、在庫聞いたら

ありますと。

しかも狙っているこのパープルだけ特価ですと。

なんなんそれ笑

通勤で乗っているのはもう20年以上乗っている。

すごく乗りやすいと^^

整備、摩耗したら、する前に交換してるからね。


そして一人旅計画。

まずやりたいのが『放浪』

これは9月に1週間計画で行こうと。

乗り物は何で?と考えたが

FORZAで?

FORZAやと宿問題があって必ずどこかに泊まらないとあかん。

テントでええやんって思うがちゃうねん。

テント泊もお金が意外とかかる。

どこでもええからテント張ったらいけるではない。

安心して泊まるとなるとキャンプ場。

やすいところがあれはええが高かったら普通にビジネスホテル泊まれるやんてなることも。

そうなると快活。

これなら1700円ほどで泊まれる。

二泊とかならまだええが一週間となると。

今回は車に自転車積んで行こうかと。

目的地というかぼんやりとだけ決めて出発しようかな。







 
v z