■ 2024.08.19 【ポタリング】 ベロスターミニ@ポジション確認

 


14時頃まで、前に教えてもらっていたアニメを見たりしていた。

そういえばビールとか買いに行かんとあかんなと。

ベロスターミニもハンドルポジション変えてから乗ってないのでちょっと出ることに。

乗った感じはやはり窮屈さが無くなったかな。

もう少しハンドル位置が高くてもええかな〜

ステムの角度がもう少しついてるの持ってたかな?




 


それとトップチューブに付けていたバッグを外して

手持ちのお気に入りやが使ってなかった迷彩のバッグにしてみた。

足も当たらずでええ位置発見。

横から軍手が見えていたので出した笑




 


さて何処へ?

昨日、京都検定の勉強したときに出てきた

足利尊氏邸 等持寺跡へ行こうかと。

高倉御池上がったところにある。

あると言っても跡なので普通のビルに石碑があるのみみたいやが。






 

ギヤも元に戻したので快適。

快適というか乗り方にあっているんかな。

ほんまはあかん改造!?か笑





 

お気に入りの嵐電横を走っていく。



 


なんか良さげなお店発見。

表から見るとおでんの鍋があった。

最近おでんで日本酒をやりたい。

ええお店ないかと思ってた。

帰ってから調べたが有名なお店の2号店みたいで

せせりってお店で有名みたい。

おでんちょっとお高いか^^;

もっと庶民的な雰囲気でおでん食べながら盃を交わしたい!



 


朱雀中学校

百日紅がきれいに咲いていた。

ここは区民の誇りの木あって

ダイオウショウってやつで

マツ科 松の中で世界一番長い葉を持つことから

大王と称されている。




 


Googlemapでいろんな都道府県見て

美味しそうなお店とか顔出し看板はないかとか見ているが

昨日は三条商店街を見ていた。

ちょうどええので通っていこう。

天気大丈夫かな?




 

365日 晴れの街


 


晴れの街ですが

一歩出てしまうとだめでした。

雨降ってきた!!!

また商店街を引き返して買い物して帰ることにした。

気になるか気にならないくらいの雨やったので良かった。





 


ベロスターミニも乗り始めて2年2か月が経った。

そろそろタイヤを変えたいかな。

まだまだ使えるがこれをオークションでも出して

SCHWALBE MARATHON RACER 20×1.50 に変えたい。

一本は在庫で持ているのがそれもかなり前のなので早く使った方がええね。

Dahon P10に付けているが2012年に交換して

まだ現役で使えてるしね。

約12年!笑

あとは8速用でリムブレーキ用のホイールあったらなぁ〜

ネットで探してみるか一から組むか。

それと気になるのはフロントのギヤのカバーがダサい笑

それとやはりバッテリーの容量UPやね。

やっと盆休みが終わるが

明日からまた天気が良くないみたいですね。。涙



総距離  117.71km 


 
v v v z