■ 2024.08.20 【BIKE】 FORZA@パッド準備とパンク

 


本当ならお盆前に交換している予定やったフロントブレーキパッド。

先に仕入れていたのがリア用やって。。

フロント用を注文していたので入荷してきた。

今日は長いお盆休みも終わって

本業ですが車で来ております。





 


備えあれば患いなし。

今まで積んでいたやつがこの前の

Kazeokaさんのクロスカブ修理で使ったので

いろいろ調べていたが自転車でいうところのパッチゴムが

以外に高い!

使っていたのが3つで1100円ほど。

もっとコスパが良くてええのがないかと調べた。

それでヒットしたのがこれ。

一度使ったことあるかな?

パワーバルカシールっていう名前なんやね。



 


穴を整えるのとゴムを挿すようがあって

二つになるが。

スクリュードライバーという名前らしい。

パワー バルカシールが付属で3本ついている。

これだけの購入で1100円くらい。

8本入りでなので^^

あとこれは修理後のパワーバルカシールの先端の処理が楽な気が。

ハサミ、ニッパーで切るだけで行けるので。

使わないのがええが持ってるのとないのでは安心度が。

FORZAはバッテリー上がるともう不動になるので

バッテリースタータも積んでいる。

ポンプは電動は店に置いておいた。

あれはあかんね。

Kaedear(カエディア)の電動エアポンプがいい感じ。

この前実物したがええ感じよ。




 
v v v z