■ 2024.09.21 【BIKE】 FORZA@三珍鳥居
昨日はバイトへ。 これで夏休み期間のバイトは来週の火曜日でラスト。 今日はちょっと出で見ようかと。 MIWAも一緒に行くってなったのでどこ行こうかと。 まぁいろいろぶらぶらとすることに。 京都三珍鳥居 京都市にある3つの神社の珍しい鳥居。 何度も区民の誇りの木とかで行っているところにあって 写真撮影してなかったり撮影していても 三珍鳥居として見てなかったりで。 今回はまずはここ!
木嶋坐天照御魂神社 このしまにますあまてるみたま じんじゃ 木嶋神社 蚕ノ社ともいう。 神明鳥居。
自販機。 おみくじの。
お目当ての場所に到着。
三柱鳥居(みはしらとりい) なんで3本なのかはわかってないらしい。 あとの2本は京都御所内にある厳島神社の唐破風鳥居(からはふとりい) 上部の横柱が曲線状にそり曲がっている。 あとは北野天満宮の伴氏社(ともうじしゃ)の蓮社石鳥居。 柱の台座にハスの花びらの形が視座まれている。 この二つは自転車で行こうかな。 次にどこへ行こうかとぶらぶら。 南へ行ったりぐるーっと北へあがったり。
本日の1本目。 608本目 6/29以来の区民の誇りの木^^
宗忠神社 逆立ち狛犬 岡山 備前焼 逆立ち狛犬
ふたつあるのは珍しいらしい。
久しぶりのタンデム走行。 年内はどうかなぁ〜小豆島行きたいが。 その時もタンデム。 まずは姫路まで走る。 姫路港から小豆島上陸。 小豆島はテント泊。 帰りはジャンボフェリーかな。 北 区 85/69 伐採 2
上京区 110/86 伐採 1
左京区 101/53 伐採 2
中京区 68/53 伐採 3
東山区 58/32 伐採 2
山科区 70/42 伐採 1
下京区 78/65 伐採 10
南 区 70/61
右京区 104/64 伐採 3
西京区 81/38
伏見区 76/44
合計 901/608(伐採25)
あと268本!
総距離 40.38km