■ 2024.12.14 【独り言】 区民の誇りの木@過去処理
季節は春!とちゃいます。 冬真っ只中。 区民の誇りの木リストもかなり済マークが増えてきて 行けてないところは調べて 朝遊びで行くべきか 自転車?FORZA? と来年にはALL コンプリート目指してます。 そんな中で過去に撮った写真で区民の誇りの木やったのがある。 しかもええ季節の写真が。 それは採用することに。 歩生もまだ8歳のころの写真!笑
ここも区民の誇りの木です。 中京区 B-11 高瀬川沿い ソメイヨシノ 2008年 4月6日 666本目。 これで中京区 68本 コンプリート 61本 伐採 7本でした。
東山区 A-15 円山公園 シダレザクラ 2008年 4月6日 撮影 2024年 1月23日に区民の誇りとして撮影。
2023年 4月に来たときは違うかと思ったが どうやらこれやね。 667本目。 左京区 E-14 出亀山 ケヤキ
区民の誇りの木 学校系。 崇仁小学校(すうじんしょうがっこう) 今は京都市立美術工芸高等学校になっている。 建物が完全に変わっていたので伐採やなと思っていたが 再度調べてみた。 航空写真でみると真ん中に1本の木があるが} 画像では分かりにくい。 ただ影で分かった。 絶対イチョウやん。 学校の外からでは絶対に見えないな〜(T_T)
学校のHP見たら画像があった笑 やはりこれでした。 学校にメールか電話してみるか。 北 区 85/76 伐採 4
上京区 110/105 伐採 4
左京区 101/62 伐採 3
中京区 68/61 伐採 7
東山区 58/32 伐採 2
山科区 70/48 伐採 1
下京区 78/64 伐採 11
南 区 70/61
右京区 104/76 伐採 3
西京区 81/38 伐採 1
伏見区 76/44
合計 901/667(伐採36)
あと198本!