■ 2024.10.12 【BIKE】 初めての県へ 4

 


親不知駅そろそろ本日の宿を考えないとあかんなと。

キャンプ場で良さげなところがあったので電話してみた。

まぁ人はいますとのこと。

そら三連休やしな。

料金がお安くてええなぁ〜と思ったが時間がね。

その時まだ12時半くらい。

キャンプ場にテント張って買い出しとかいろいろするにしても

時間がありすぎるかなと。

富山の方に戻ることにした。

糸魚川でお昼食べようと思っていたがタイミングあわずで。

走っていると『あれ?あそこやん!』

前に富山来た時にお友達のダイさんに教えてもらって食べたことのあるお店。

『元気らーめん』

到着したのが14時55分くらい。

よく見ると支度中。。。。

まじか〜記念写真だけ撮ろうと思っていると

店の方が『油落としたから餃子唐揚げ無理だけど良かったら』って^^!!!!

お言葉に甘えさせてもらいました^^


 

ええ言葉や。

 

らーめんと半チャーハンのセットにした。

麺ツルツルでチャーシュもうまい!



 

ご馳走様でした。

そしてありがとうございました!


 

道の駅 ウェーブパークなめりかわまで戻ってきた。



 

ええキャンプ場ないかなぁとまだ探してます。

高岡市の方に無料で行けそうなところがあったので

そこを目指して走ります。

 

走っていると懐かしい木があったので止まった。


 

古志の松原。

加賀藩主前田利長によって整備された松並木。

風雪を避けるために整備されたらしい。

もともとは8kmほど植えられていたが

今は当時のものは数本しか残っていない。


 

2019年10月に来ております。


 

湯のマーク発見!!!!!

Uターンしたわ。

お風呂入り損ねていたからね^^;;;

ここがええお風呂屋さんでして。

470円で入れます。

スーパー銭湯ではないのでシャンプーとかはありません。

タオルは持っていたので石鹸とシャンプーは買うかと思ったら

シャンプーは30円であるねん。

ただ石鹸が10円とかで売っているあの小さいサイズと違って

フルサイズやねん笑

100円です。

流石に使い切れんしな笑

お風呂屋さんのご夫婦が良かったらこれ使いますか?って

ボディーソープを貸してくれた。

『無くなったら捨てておいてくれたらいいよ』 って言ってくれたが

どう考えてもめっちゃ残っていた。

『泡泡になりますよ^^;;』って言っておいた。

おじいちゃんの方は『まぁシャンプーで頭洗ってたらその泡で身体も洗ったようなもんやしね。』って!

めっちゃおもしろいご夫婦やった。



 

日方江温泉。

ええお風呂屋さん。

次もこの辺り来たら入りたいな。

今度は石鹸は必ず持ってこよう^^

風呂上りはいつものこんなものを飲んだ。

おじいさんの方がしゃべりかけてくれて

少ししゃべって出発した。




 

東岩瀬駅。




 

ここも寄っておかないとね。




 

2019年10月にここも寄っている。

 

2019年に来たときは休憩室に入れなかったが

今回は開いていた。

 

さぁまだ走ります。

 

辺りはすっかり日が落ちました。

狙っていた所に到着した。

が、、、

 

芝生の中では火は禁止かぁ〜

学生みたいなのが10人以上いてがっつりバーベキューしとった。

しかも外国の方か知らんが太古の音でノリノリ。

あーうるさい。

火を使わず泊まるだけ泊まってみるかと思って

近くにスーパーないか調べたらあったので行ってみた。

がスーパー!?って感じで刺身食べたかったので^^;;

こりゃだめだとやはり快活CLUBへ行くことにした。




 

快活CLUB高岡店。

微妙な時間。

18時半到着。

20時からならナイト12時間パック行けたんやが。。

待ってられないのでもう入ります。

鍵付きの部屋はもう予約でいっぱいやった。





 

とりあえず部屋に荷物置いて買い出しへ。

 

近くにヒラキストアというのがあった^^

お刺身もゲット^^


 

晩酌スタート♪


 

だんだん快活慣れしてきていろいろ便利なものがある。

もちろんコップ、そして氷!

これは便利やな。


 

こういう時の日本酒っておいしいよね〜



 

奥にあるのはまだ飲んでないやつやしね^^;;



 

おからも美味しかった!

 

いい感じにほろ酔い。

明日はのんびりと帰ります。

今日もよく走りました。

総距離 287.08km



つづく


 
v v v v v z