■ 2024.12.07 【ポタリング】 区民の誇りの木@下賀茂神社 2

 

さらに北上して下鴨神社まで来た。

ここは前回バイク置き場がわからずで。

今回は駐輪場も調べ済み。

駐輪場に到着してもう辺りはちょっと薄暗くなってきていた。


 

糺の森’(ただすのもり)の中に3本あります。

これは分かりやすい^^


本日6本目。

662本目。


左京区 D-09 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ) (下鴨神社) ツブラジイ

下鴨神社

正式には賀茂御祖神社 かもみおやじんじゃって言う。

正式とか通称とかほんまややこしい笑


 

そして今日は糺の森でなんかイベントしてはった。。。

手作り市ってのをやってたんやね。




 


 

糺の森にはケヤキ、エノキなどのにれ科の植物がたくさん。


本日7本目。

663本目。


左京区 D-10 賀茂御祖神社(下鴨神社) ケヤキ


あとイチイガシがあるんやが

それがなかなか分からず。

ブースをちょうど片付けてはる時間帯で

なかなか探しづらい^^;



 

ここはすぐにわかるやろうと思って

先に来た。


下鴨神社にある河合神社。



 

わかりやすい!!!


 

本日8本目。

664本目。


左京区 D-11 賀茂御祖神社(河合神社) イチョウ





 

辺りが暗くなってきたのでブレだす^^;




 

 

 



 



 



 

また明るい時にも来てみたいな。


 

さぁイチイガシ探しや。


 



 

これが怪しい〜

 

結局確実ではないのと暗くなってきたし

片付けてはる人もいっぱいで探しづらいので

リベンジってことで。

明日もやっているみたいなので

仕事前にFORZAで来ようかな。





 

京都家庭裁判所。

立派なケヤキが。

帰って調べると京都府植物園の開園に貢献した

三井家の邸宅があったとこでそこにあったケヤキを

譲り受けて植物園の正門に植栽。

それがあのケヤキ並木。

区民の誇りの木です。

だからここにケヤキがあるんやて。

いやー調べるとおもしろいな。




 

帰り道も自転車なら押して通れる出町商店街を通ってみた。

顔出し看板で後悔しているところがあるので

ないかなぁ〜って思って。

これはもう出し済み。


時計屋さんの前にあったんよね。




 

時計屋さんはまだやってはったがもう顔出し看板はなかった。

これって綾瀬はるかやんね。

このころは買ってとか利用しないと顔は入れないって

自分ルールあったから^^;;

今はもう遠慮なく入れます。

こういう場合は聞きますが。




 

帰りに京ファミのお気に入り鶏屋さんで焼き鳥を

お土産に買って帰ろうかと思っていたが

目に留まる美味しいそうなものが。。


即買い笑

出町 鳥扇さん。

 



 

これは美味しかった!!!

また買いに行こう。

3枚買った^^


 

焼き鳥も美味しかった。

6本買って3本二人で食べて

また明日のお楽しみにします。

2600円ほどかかったが飲みに出ること考えたらお安い笑

なんせ酒飲み夫婦なので外食したら

飲み代が半端ない。

一軒目は大概、日本酒がっつり飲むので

安くても二人で12000円とか。。

調子にのってもっと飲むともっとかかるから^^;;

二次会・三次会となるにつれてお酒の量も

もちろん減ってお安くなりますが。

飲みに行くとなると大概知り合いのお店に行くんやが

楽しいんやがうーん!?ってなるんよね。

新しいお店に行くってのが楽しいんか。

あとはこういう風に晩酌の肴を買って帰って飲むってのが

最近は楽しいかな。


北  区 85/76 伐採 4

上京区 110/105 伐採 4

左京区 101/61 伐採 3

中京区 68/60 伐採 7 

東山区 58/32 伐採 2

山科区 70/48 伐採 1

下京区 78/65 伐採 11

南  区 70/61

右京区 104/74 伐採 3

西京区 81/38 伐採 1

伏見区 76/44


合計  901/664(伐採36) 

あと201本!

総距離 23.91km



過去の処理漏れとかで本数が間違っているところとかが^^;;

エクセルで全部入力し直したいが。

なかなか自己流エクセルでは原版を作るのが難しい。。

まぁとりあえず伐採も合わせて、祝700本です。





 
https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html https://forza.dokkoisho.com//12/2024.12.06-1.html v v v v v z